休憩所には漫画がいっぱい

最後にもう一度温泉にゆっくり浸かって、浴場を後にします。脱衣場には化粧水やジェル等色々あり、手ぶらで来ても本当に困らないですね。着替えて休憩所に行くと、休めるスペースと本棚があり色々漫画もおいてあります。ここで休憩を兼ねながら何か飲んだり、漫画を読んだりして過ごす事ができますね。本棚を見ると、私が読みたいなと思っていた漫画がいくつもあります。う~、惹かれる・・・。
ここでしばらくゆっくりして、その後外に出ました。嵐山は相変わらず人が多いですが、風風の湯はそれほど混んでいなかったので、随分とリラックスできました。
嵐山の辺りの見学をしながら、お土産屋を覗いてみます。美味しそうな漬物屋やアイスクリームに心を惹かれながら、何をお土産に買おうかなと考えます。ブラブラ散歩して、飽きたらバスか電車で京都駅まで帰ろうかな、と決めました。嵐電乗り場には足湯もあるので、最後に足だけもう一回お湯につけて帰るのもいいなと思いました。
風風の湯は、私はとても良い温泉だと思いましたので、他の人にも教えてあげたいなと思った日帰り入浴施設です。もし嵐山に行く事があったら、是非立ち寄って一風呂浴びてくださいね!

関連キーワード

関連ページ

嵐山温泉-湯浴み処-風風の湯への行き方
風風の湯は京都の嵐山にありますが、いろいろな行き方があります。一番近いのは、阪急線の嵐山駅ですが、歩いて徒歩1分、駅を出て50mくらい進んだほぼ目の前にあります。京都市内からは四条大宮駅から嵐電(京都電鉄嵐山本線)が出ていまして、駅は嵐山を流れる桂川の向こう側となります。嵐電できた場合は、改札を出て左に向かい、歩いて10分桂川に架かる渡月橋を渡って左の川沿いを進むと、風風の湯があります。ちょうど阪
風風の湯のあれこれ
風風の湯は、〒616-0001京都府京都市西京区嵐山上河原町1、電話番号はTEL075-863-1126です。入泉料は、平日大人は1000円(中学生以上)小人(3歳~小学生)は600円、乳児(2歳以下)は300円です。土日は大人1200円、小人は600円、乳児300円と、小人と乳児は平日と変わらないのが嬉しいですね。フロントで貸バスタオルが200円で販売のフェイスタオルが100円で用意してあります
新しくてきれいな温泉で入浴!
風風の湯は、2013年にできた新しい温泉です。新しいので建物もきれいで、それが嬉しいです。さっそく風風の湯に入ってみましょう。入口を入ると下足箱があり、靴を入れて鍵をかけます。その奥で入浴券の自販機があり、今日は平日ですから1000円の件を購入します。そしてその先の受付フロントで、券と下駄箱の鍵を渡して受付をしました。なお、フロントでバスタオルなどを有料で借りる事ができます。今日は女性のお客様に洗
足を伸ばしてノンビリしよう
温泉の案内には、泉質は単純泉と書いてありますが、単純泉が一番無難で安心して入れるような気がします。内湯は二つに分かれていて、一つは普通のお風呂もう一つは色が白濁としていて少し泡が出ています。大きさはそれほどではないですが、平日の日中という事で、あまり人もいないのでかなり空いています。日本でも有数の観光地が目の前にあるのに、お風呂でノンビリという人はあまりいないかもしれませんが、これはこれでかなり贅
外湯でもやっぱりノンビリしよう
内湯で存分に温まって、その後は外湯に向かいました。外湯にも内湯と同じくらいの大きさのお風呂と、サウナに水風呂があります。少し暑くなってきたので、半身だけお湯に浸かりながら、ノンビリ空を眺めます。今頃渡月橋や嵐山のあたりは大混雑なんだろうなあ・・・なんて思いながら、一人お湯につかってダラ~ッとしていると、果てしなくリラックスしてしまいました。ちょっと気分を変えてサウナに入りましたが、今日は真夏日で外
休憩所には漫画がいっぱい
最後にもう一度温泉にゆっくり浸かって、浴場を後にします。脱衣場には化粧水やジェル等色々あり、手ぶらで来ても本当に困らないですね。着替えて休憩所に行くと、休めるスペースと本棚があり色々漫画もおいてあります。ここで休憩を兼ねながら何か飲んだり、漫画を読んだりして過ごす事ができますね。本棚を見ると、私が読みたいなと思っていた漫画がいくつもあります。う~、惹かれる・・・。ここでしばらくゆっくりして、その後